光の春 | 水の夏 | 風の秋 | 雪の冬


水の章〜高尾山の夏 地図はこちら
 
 標高600mの高尾山、暑いので、これまで夏場は敬遠していたのですが、お花を探して歩いてみました。 それでも沢沿いの6号路はいくらか涼しかったでしょうか・・。 この時期は遠望は利かないのですが、足元に目をやると驚くほどいろいろな花が咲いていました。

〜6月〜
黄花のアヤメ イナモリソウ ガクウツギ ホタルカズラ
アヤメ ニワゼキショウ?? オニタビラコ モミジガサ
キズイセン セントウソウ セッコク セッコク
ユウガギク? ウワバミソウ 6号路 ミゾホオズキ
マルバウツギ タツナミソウ ノイチゴの実 コゴメウツギ
ナルコユリ サラサドウダン コバノタツナミの実 イナモリソウ
セッコク セッコク セッコク セッコク
ハルジオン ヤマボウシ ニガナ クサイチゴの実
タツナミソウ ニガナ ヤマボウシ オオヒョウタンボク
サイハイラン ユキノシタ トキソウ? ムラサキカタバミ
クワガタソウ ウツギ ムヨウラン 水滴
アカバナユウゲショウ ドクダミ 6号路 ギンリョウソウ
ヤマホタルブクロ トラノオ ツチアケビ? ヤマアジサイ
ツユクサ キク科 イチヤクソウ

〜7月〜
ホタルブクロ ノウルシ ネジバナ ウツボグサ
リュウノヒゲ タマアジサイ キキョウ ヤマアジサイ
オカトラノオ タマアジサイ リュウノヒゲ キキョウ
アジサイ ヤマアジサイ ヤマハギ ムラサキニガナ
キツネノカミソリ? ダイコンソウ? オオバコ? オオバジャノヒゲ
アカマンマ ヤブミョウガ オオウバユリ ツルニガクサ
カニコウモリ ヘビイチゴ イブキトラノオ ヤマユリ
タマアジサイ キンミズヒキ ギボウシ ヤマユリ
ジャノヒゲ ヒメヤブランの実? タマアジサイ イワタバコ
ヤマユリ ミズヒキ? オオバギボウシ ??
ウバユリ ヤブミョウガ 一号路

〜8月〜
イヌショウマ? ミズタマ? ボロギク? オトギリソウ
イブキトラノオ ヒキオコシ? ヘクソカズラ キノコ?
ツルカノコソウの綿毛? ヒヨドリバナ? オオウバユリ コンロンソウ?
ヤブミョウガ ハグロソウ アジサイの冬葉 タマアジサイ
イノコズチ マツカゼソウ 6号路 ノコンギク
ヘクソカズラ アキノキリンソウ ヤブマオ ヤマゴボウ
ヤマゴボウ ヤマゼリ ヤマトウバナ ヘクソカズラ
イヌトウバナ ミゾソバ チヂミザサ ウマノアシガタ
ノブキ すみれ ヒヨドリソウ ガンクビビソウ
ヤマニガナ ヤマニガナ ハグロソウ シュウカイドウ
ヤブラン ヤマハッカ シラヤマギク シラネセンキュウ
アキジョオン ヤマホトトギス ナガバノコウヤボウキ? ヒキオコシ?
ツリガネリンドウ? ノコンギク ボタンヅル シシウド?
クズ? ゲンノショウコ ジャコウソウ ミゾソバ
ギンレイカ? ヌスビトハギ? ノブキ マツカゼソウ?
ヤブラン ヤマホタルブクロ タムラソウ ミヤマナミキ?
ノブキ? キンミズヒキ エゴマ? モミジガサ?
ヤマホトトギス シラネニンジン? タイアザミ ノギク
シモバシラ チヂミザサ ボタンヅル ツリガネニンジン
ウツボグサ ゲンノショウコ ミズヒキ シュウカイドウ
ジャコウソウの蕾
 

[戻る]

制作:加藤 輝男 2013年4月21日
Copyright © 2013 by Teruo Katoh