ドキュメントマネジメント

※これらは一例です。ご検討中のソリューションに近いものがありましたら、「詳細を質問」ボタンより、御質問ください。
|
A |
大型電気店、デパートなどの商品カタログ検索システム
大量にある商品のカタログや資料をデータベース化するのは、大変。でもサピエンスの「超」ファイリングシステムを利用すれば、スキャナでスキャンするだけでWEBにアップロードされるから、ファイルを作って、HTMLを編集して、リンクを張って...というような面倒な工程は一切ありません。らくらくデータベース構築が可能です。

|
B |
協会、組合用ドキュメント情報検索システム
協会や組合様用のホームページを作製されているところは沢山あります。でもコンテンツの制作に苦労されていませんか? また、委員会の議事録や協会誌、価格表、文献などの紙ベースの資料をWEBで共有するのに膨大な制作費と時間を費やされていませんか? サピエンスのDMSソリューションを使えば、紙情報のデータベース化は、スキャンするだけ、簡単にホームページ上で検索・閲覧するシステムを構築できます。もちろんID/PASSで利用者を制限することも可能です。

|
C |
新聞、雑誌のブロードバンド向けコンテンツ配信システム
全国の新聞社様、雑誌社様、サピエンスのDMS技術と通信技術を利用すれば、各ブロードバンドを利用してのコンテンツ配信が簡単に行えます。 現在、実際に弊社では新聞紙面のCATVでの配信プロジェクトに着手しております。
また、縮刷版の管理やCD−ROMなどのメディアでの配布などのソリューションにも対応しております。

|
D |
WEB図書館システム
サピエンスでは、WEBでの図書館プロジェクトにも取り組んでおります。ご興味のある方はお問い合わせください。

|
E |
企業のコールセンターで
超高速なレスポンスを実現できる、サピエンスのDMS「超」ファイリングシステムだからこそ対応できる技です。 お客様を待たせることなく受話中にデータベースを検索。 迅速な対応で高いCSを得る事ができます。

|
F |
特許関連書類データベースシステム
企業内の膨大な特許情報管理にもサピエンスのDMSソリューションが活躍しています。 特許関連書類は、公報をはじめとしてその殆どが紙ベース。これを管理するには、本格的な業務用DMSシステムが必要です。 「超」ファイリングシステムは、大手企業内の特許部門で利用されて高い評価を頂いております。

|
G |
学校向けドキュメント管理システム
生徒の情報、地域の情報、教育委員会関連 などなど、学校内には大量の紙が存在します。これらをしっかり管理し、必要なときに検索、利用できるようにする必要がありますよね。 サピエンスの「超」ファイリングシステムは、直感的に基本的な操作の全てを行えるようになっており、特別な知識をもたない方々にもストレスなくご使用いただけるようになっております。 例えば大きなボタンのレイアウトなどがそれに当たります。
一部の小学校などでは、生徒の写真や工作物などを収録したCD−ROMでの卒業アルバムの配布などの試みも始まっています。 サピエンスの「超」ファイリングシステムパブリッシャーを使えば、誰にでも簡単にオリジナルCD−ROMが作成できます。

|
H |
B2B 引き合い情報掲載システム
大手建設関係や重工業関係各社の皆様、何十ページにも及ぶプロジェクトの引き合い書や仕様書をまだ郵送やファックスで配布されていませんか? サピエンスのDMSソリューションを使えば、ローカル環境でスキャンするだけ、もしくはWordなどの各アプリケーションから自動登録するだけで、超簡単にその書類をWEB上に掲載できます。WEB上に掲載された引き合い情報を関係各社(業者)が見てダウンロードする。 今までかけていた各業者への送付コストはO(ゼロ)になります。 もちろんID/PASSでのユーザー管理やEメールでの掲載情報通知など簡単に行えます。
もちろんインターネットですから、世界に向けての発信も可能です。

|