4月30日:チュクン往復
 

ディンボチェDingboche(0835)→ビブレBibre(0930-50)→チュクンChhukung(1115-1205) →休(1310-20)→ディンボチェ(1410)
 高度順応のため、ディンボチェDingboche滞在。“全ヒマラヤで最も美しい ヒマラヤひだの山々”といわれるイムジャ・コーラImja Kholaの無名峰群を 一望する、イムジャ谷のチュクンChhukung(4730m)まで往復。(約5時間)
朝焼けのカンテガ 日出前のローツェ南壁 タウチェに日が差す カンテガとチョルテン
アマダブラム アマダブラム遠景 ローツェ南壁 稜線を歩くトレッカー
タウチェとチョルテン タウチェ チュクンへ向かうトレッカー アマダブラム
アマダブラム 表情を変えるアマダブラム ローツェ南壁 氷河から聳え立つローツェ南壁

前へ戻る次へ

制作:加藤 輝男 1999年8月22日
Copyright @ 2001 by Teruo Katoh