4月27日:チョムロンからドバンまで
|
|
|
坂をチョムロン川Chomrong Kholaまで下った後、シヌワSinuwaまで登り返し、深い渓谷の中の山道をクルディガールKuldighar(2540m)を経て、ドバンDobang(2505m)へ
|
Chomrong(0710)→Sinuwa(0843-53)→Sinuwa(上部)(0935-45)→Kuldighar(1100-50)→Bamboo(1235-45)→Dobang(1405)
|
|
展望のよいテント場から、日の出の山々の撮影・・・・・、う〜ん、気持ちのいいものですネ。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
どこでも子供達は元気がいいのですが、ネパールの子供達は特に元気です!!
|
 |
 |
 |
 |
チョムロン川Chomrong Kholaを吊橋で渡り、坂を登り返すと、シヌワSinuwaに到着です。ここからは、高巻の道をたどります。
対岸にマチャプチャレMachhapuchhareを見ながら、咲き始めた真っ赤なラリーグラスを見ながら・・・・。
クルディガールKuldighar過ぎの空地で昼食を摂っった後、バンブーbambooへと下り、しばらくでドバンDobangに着きました。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
道はほとんどが亜熱帯雨林の林の中なので、小さな花にはたくさん出会いました。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
テント場からほんの少しマチャプチャレMachhapuchhareの尻尾が見えていました。
明日はいよいよベースキャンプです、期待したいですね。
|
 |
 |
 |