飲み会の会場の地図なんて、と馬鹿にするかも知れませんが、これがなくなって、結構困ることもあります。例えば、営業から帰って来て、飲み会に行こうと思ったら、みんな、もう、出払ってしまっている。で、どこに行けば良いかわからない。これって、結構悔しいものです。これに似た、経験ってありません?しかも、こういうときに限って、後で会費を請求されたりするんですよね。一回で二度悔しい状態です。おー、思い出しただけで悔しい。
話は、かわりますが、大阪でデモする場合には、「100年も保存できると、『十三(じゅうそう)って100年前も、今とおんなじだったんだ。』というような歴史的な意味で役にたつことがあります。光ファイリングシステムも捨てたものではありません。」といって、受け狙いをします。大阪の場合、受けてくれるのでとってもやりやすいです。もっとも、光ファイリングシステムを捨てる時には、粗大ゴミになるので、ご注意ください。
もっとも、「超」ファイリングシステムはデータが100年持たないと言う意味ではありません。念のため。
|