「それいけ! 空援隊」 SAPIENCE
リアルタイムレイヤー処理のメリット
メリットの説明をする前にデータ放送の仕組みに就いて簡単に説明します一つの番組の放送は最低3回は同じコンテンツが送出されますこれを、連続送出略して「連送」と呼んでおり再放送と区別しています放送の場合通信と違って受信機側からデータを取り損ねたから、もう一度送ってくれ〜とか今、忙しいから待ってくれ〜というお願いができませんそこで電波障害に備えてくり返し同じコンテンツを送出する仕組みになっていますここまでが予備知識です

さて
本題のメリットの話にはいります

受信処理のさい
リアルタイムレイヤー処理を実現しないと例えば数多くの小さなファイルを受信する場合送出そのものは終了しているのにファイルを生成しディスクにセーブするのに暫く時間が掛かりますこのことは通常はあまり影響はないのですが電波障害でデータの一部が欠落ししまった場合直後の連送で本来しなけらばならないリカバリ処理つまりデータの修復処理ができなくなってしまうのです

また
2つの連続した番組を受信予約した場合最初の番組の尾を引いた処理のために2つめの番組の受信が連続して出来ずに次の連送まで待たされてしまうことがあるわけです

それいけ! 空援隊はこれらの問題点を全て解決しその副次的な効果でメインメモリの使用量が大変少なくなっていますメインメモリは通常16メガバイトでOKですし色々なアプリケーションの同時起動も考えて32メガバイトもあれば十分という設計になってます