5月1日:アンナプルナB.C.からバンブーまで
 

 アンナプルナAnnapurna B.C.に別れを告げ、大急ぎで往路をバンブーBamboo(2335m)まで下ります
 Annapurna B.C.(0710)→Machapuchare B.C.(0820-30)→Bagar跡(0935-40)→Deurali(1025-40)→Himalayan Hotel(1140-1235)→休(1340-45)→Bamboo(1500)

 朝の内院は高曇り、撮影はあきらめて、飛ぶように往路をたどります。 来る時は一面雪で真っ白だったのに、昨日一日の陽気で雪はすっかり溶けてしまい、あちらこちらサクラソウが顔を出しています。
雲の中のアンナプルナ アンナプルナ内院を後に マチャプチャレB.C.へと向かう
サクラソウ サクラソウの大群 マチャプチャレB.C.を過ぎて
雪田を横切る 雪田を横切る
 こんな天候でも、懲りずにカメラを構えています・・・・
 左岸に渡ったモディ川Modhi Kholaを再び右岸に渡り返すと、すぐにデウラリDeuraliに到着。 ここからはバッティもあるし、道はやがて樹林帯になるので、一安心です。まだ、下りは長いですけど・・・・
モディ・コーラの左岸へ シャクナゲ 再び右岸へ 右手絶壁からの小滝
スミレ モディ・コーラ渓谷とシャクナゲ 岩陰でキャンプするポーターたち マチャプチャレが姿を現した
 今夜の宿泊地バンブーBambooは標高2335m。 アンナプルナB.C.AnnapurnaB.C.は4300mですから、一日で2000m近くを下ったことになります。 今回の中では珍しく、忙しい位よく歩いた一日でした。

前へ戻る次へ

制作:加藤 輝男 2003年5月30日
Copyright @ 2003 by Teruo Katoh